スプーン・フォークの練習法③

こんにちは。

 

なみです。

 

前回に引き続き

スプーン・フォークの

練習についてお話します。

 

今回は

練習を成功させるコツ

についてお話します。

 

f:id:minniexxxx:20210328131021j:image

 

今からお話することを意識すれば

お子さんのスプーン・フォークの練習は

成功へと導かれます。

 

 

 

①焦らず優しく見守る。

 

お子さんにとって

スプーン・フォークを持って

ご飯を食べるということは

簡単なことではありません。

 

何度も繰り返し、

練習を身に付け、

時に出来なくなり、

 

という工程を経て

いつの間にか

できるようになります。

 

それまでは

気長に待つこと、

優しく見守ることを

心がけましょう。

 

 

②食べやすいメニューにする。

 

一生懸命練習していても

すくいにくかったり

大きさや硬さが食べにくいと

食べるのを途中でやめたり

嫌がったりしてしまうかもしれません。

 

スムーズに食べられるようになるまでは

スプーンですくいやすく

食べやすい大きさや硬さのものを

準備するようにしましょう。

 

野菜、うどん、マカロニなどを

細かくカットしたり

具入りのおかゆ、パン粥、ゼリー

などがおすすめです。

 

スープなどは

片栗粉でとろみをつけると

食べやすくなります。

 

f:id:minniexxxx:20210328185754j:image

 

 

③食べやすい食器・スプーン選び 

 

練習をする際には

食べやすい食器やスプーンを

用意することも大切です。

 

お皿は深めのものにしましょう。

 

スプーンは

持ちやすく

滑りにくいものが

良いです。

 

また、持ち手が

手にフィットする形状のものは

手先が安定して

食べやすくなります。 

 

スプーンは

すくったものが落ちないような

深めのもの

 

フォークは

刺したり巻いたりしたものが

落ちないような

先にギザギザがあるもの

 

これらを選びましょう。

 

f:id:minniexxxx:20210328190005j:image

 

あなたが食べさせていた離乳食を

お子さん自身が食べたがることは 

とても成長を感じますよね。

 

使い始めは上手くいかないことも

多いと思います。

 

これまでに紹介した方法を

実践していけば

上手く使えるようになり、

食事の時間が楽しくなるでしょう。

 

ですから

暖かく見守っていきましょう!

 

 

 

今日も子育てお疲れ様でした☺︎

 

なみでした。